今日、息子が大学進学のために家を出ました。 後期試験で合格が決まったのが約10日前。 申し込んでいた寮にも無事入れることが決まり、最低限の準備だけで済んだのは助かりました。 それでも、あれこれと支度を進めるうちに、少しずつ寂しさが募ってきました。 そして今日、妻と一緒に駅まで送りました。 あっさりと改札を抜けていく息子。 涙もろい私たち夫婦ですが、意外にも妻はにこやかに見送っています。 一方で私は、涙をこらえるのが精一杯でした。 行き先はすぐ隣の県… 決して遠くはありません。 それでも、18年間一緒に過ごした息子が旅立つとなると、胸がいっぱいになります。 これから、たくさんのことを学び、楽しい大学生活を送ってほしい。 息子を見送ったのは、最寄りのJR国定駅。
目黒蓮さんと川口春奈さん主演のドラマ『silent』の撮影が行われた、隠れた聖地でもあります。 新川の家 オープンハウスを開催させていただきました。 現在、お住まいづくりを進めているお客様や、見学を希望された建築関係の方々にご来場いただきました。 開催にご協力いただいたお施主様、そしてお越しいただいた皆様に、心より感謝申し上げます。 木材や塗り壁の温かみのある質感に、お気に入りの家具を設えた、素敵な建物に仕上がりました。 3月8日は薄曇りで、気温も最高6℃程度と低く、午後からは小雪がちらつく寒い日でした。しかし、前日から試運転していた床下エアコンを朝9時に停止しても、室温は21℃程度を維持し、一日無暖房でもとても暖かく過ごせました。
快適な空間をご体感いただけたことと思います。 誠にありがとうございました。 新川の家 ウッドデッキが設置されました。 フレームは桧材でウッドロングエコ水槽浸け塗りした物を、ポーチ柱を利用して挟み込むように根太組み 束の下部には耐候性ゴムをはっております。 二次元の図面では表現しきれい部分も多く 大工さんとSketchupでファイルを共有し、確認しながらスムーズに作業が進められました。 久しぶりに10㎝くらいの降雪となりました 足元の悪い中作業していただき本当に感謝です。 デッキ材は屋久杉の38㎜ ウッドロングエコ水槽浸け塗り とても良い質感です。 デッキ先端の階段部分 雨ざらしとなる部分は マルチポストの束に お守りの防水シート 基礎パッキンを下に仕込んで耐久性向上を期待します。 デッキが張りあがりました。 とても良い仕上がりです。 最後に木製スクリーンも設置され、木工事及びデッキが完成です。
とても綺麗に仕上がりました。 ありがとうございました。 新川の家 気密測定を行いました。 結果は、C値=0.3cm²/m² 良い結果が得られました。 C値(相当隙間面積)とは、家の延床面積に対する「隙間面積」の割合を示す数値です。
床面積1㎡あたりに何㎠の隙間があるかを表す指標となります。 隙間相当面積は31㎠ 一辺約5.6㎝角の隙間となります。 新川の家は Ua値=0.25W/(m²‣K)、断熱等級7 C値=0.3cm²/m²の高気密高断熱住宅となります。 |
カテゴリー
すべて
アーカイブ
4月 2025
㈱POTOS DESIGN OFFICE
|