POTOS DESIGN OFFICE
  • Home
  • project
  • Works
    • 設計監理
    • 木造住宅 耐震等級3の設計
    • 高気密 高断熱 省エネルギー設計
    • 耐震診断
    • フラット35(中古)適合証明業務
    • 既存住宅状況調査(ホームインスペクション)
    • オリジナル家具
  • デザインビルド
  • Q&A
  • About us
  • Contact
  • blog

BLOG

事務所リノベーション

12/31/2020

0 コメント

 
年末ギリギリですが各種業者さんのご協力の元
事務所のミニリノベーションを行いました。
画像
木製建具をデザインとガラスを使い分けて刷新
細めの框にガラスとシナパネルのオリジナル建具
田の字になる桟が良いアクセントとなります。
画像
こちらは木製引違い窓
吹抜けだった部分に
田の字となるような細めの建具を製作してもらいました。
画像
新しい間仕切り壁に珪藻土をセルフ塗り
お手伝いしてくれた娘にパターンと記念の手形をつけてもらいました。
画像
今年は大変な一年でしたが
沢山の方々に助けられ
どうにか無事に過ごす事ができました。
大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
0 コメント

気密測定

12/26/2020

0 コメント

 
折之口の家
気密測定を行いました。
画像
結果は C値=0.4cm2/m2と良い結果でした。

相当隙間面積 C値とは、家の延床面積に対する「隙間面積」の割合を示す数値で、床面積1m2当たりどれ位(何cm2)の隙間が有るかを表現した数値です。

気密測定は換気扇など計画的な開口を塞ぎ建物の隙間を調べますが、測定の最後に換気扇と空調機の養生を外し、自然な状態で測定してもらいました。

結果はC値=0.5㎠/㎡と想像以上に良い結果となりました。

建物は完了検査も無事に終わり
もう少しで完成となります。
0 コメント

クリーニング

12/24/2020

0 コメント

 
画像
折之口の家
クリーニングが行われました。
画像
高所窓もシッカリと清掃
画像
各所養生が外れ
一気に仕上がった感じになります。
画像
仕上がりが楽しみです。
0 コメント

珪藻土 KEISOUDO

12/20/2020

0 コメント

 
画像
折之口の家
壁天井仕上げの珪藻土が塗られました。
U-SELECT KEISOUDO
ベースカラーは ホワイトの「cotton」
落ち着いた良い色味です。
​
画像
アクセントカラーを数色チョイスされました。
​綺麗なブルーの「Lapis」
画像
落ち着きのある
​ライトグレー 「Cloud」
画像
良い雰囲気に仕上がりました。

U-SELECT KEISOUDO www.keisoudo.design/
0 コメント

卒業設計発表会

12/13/2020

0 コメント

 
画像
昨日は群馬日建工科専門学校の卒業設計発表会でした。

感染リスクを考慮し
私は事務所にてオンラインでの参加をしました。
​
今年は新型コロナウイルスの影響で
授業開始の遅延やオンライン授業を行ったりと
大変な一年でしたが
ほぼ全員が無事に発表を行うことが出来て感激です。

コロナ渦での新しい生活様式を踏まえた設計課題に
様々な考えと思いをカタチにした設計発表
とても有意義な楽しい時間を過ごさせていただきました。

学生の皆さん、先生方
大変お疲れさまでした。
0 コメント

無垢フローリング

12/12/2020

0 コメント

 
画像
井野町の家
内部木工事が進んでます。
床のフローリング張り
自然系OILで着色済みのパイン無垢フローリング
色味も質感も良いですね。
画像
床下エアコンの吹き出しガラリ
​板の割込みに合せ綺麗に配置されます。
画像
天井の板張り
フローリング材を天井に張ります。
床と天井の材種と色が合い
統一感が出ます。
画像
リビング吹抜けの天井は
同じ塗料で仕上げたパイン板
板と板をスノコ状に配置し
その隙間から小屋裏エアコンの冷気を
​下に落とす仕組みとなります。
0 コメント

外壁塗り壁

12/9/2020

0 コメント

 
画像
井野町の家
外壁塗り壁の仕上げ
木造外張り断熱システム ホルツサーモ
仕上げ材 stoロータサン
画像
数日前に何種類か仕上げパターンを確認していただき
最終確認を経て塗り壁スタートです。
画像
きれいなグリーンのカラー
仕上がりが楽しみです。
0 コメント

家具とキッチン

12/8/2020

0 コメント

 
画像
折之口の家
製作家具が設置されました。
洗面キャビネット
画像
こちらはトイレのカウンター収納
​
画像
​GRAFTEKTキッチンの設置が行われました。
仕上がりが楽しみです。
0 コメント

宝徳寺 床もみじ

12/1/2020

0 コメント

 
画像
先日、桐生市の宝徳寺へ
床もみじを拝観してきました。
画像
まるで水辺に浮かんでいるかのように
​本堂の床に映る紅葉
とてもきれいでした。
画像
ピカピカの床に映り込ませるため
ローアングルの撮影となるのですが、
皆さん揃ってこんな感じです…
客観的に視て少し面白かったです…
画像
お庭にはかわいいお地蔵さんがたくさん
観てるだけで癒されます。
宝徳寺 www.houtokuji.jp/event.html
0 コメント

    アーカイブ

    1 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019



    カテゴリ

    すべて
    井野町の家
    山西の家
    世良田の家
    西小保方の家
    折之口の家
    炭火ビストロ
    保泉の家


    ​​​㈱POTOS DESIGN  OFFICE
    岡地貴文

    無垢の木と自然素材を使用した心地よい空間をデザインする建築設計事務所です


    過去のブログはこちら

    Blog top へ

    RSS フィード

お問い合わせはこちら
Copyright © 2020   POTOS DESIGN OFFICE  Co., Ltd.
  • Home
  • project
  • Works
    • 設計監理
    • 木造住宅 耐震等級3の設計
    • 高気密 高断熱 省エネルギー設計
    • 耐震診断
    • フラット35(中古)適合証明業務
    • 既存住宅状況調査(ホームインスペクション)
    • オリジナル家具
  • デザインビルド
  • Q&A
  • About us
  • Contact
  • blog