井野町の家 早いものでお引き渡しから1年になり、先日1年メンテナンスでお伺いさせていただきました。 夏季にお伺いしたときは小屋エアコンの効果を体感し、
冬季は床下エアコンの暖かさを体感いたしました。 一年を通じて快適に過ごされているとの事で安心いたしました。 打合せ期間中に誕生されたお子様も、大きく成長され、元気に駆け回っておりました、 もうお引き渡しから1年… 時が経つのがホントに早く感じられます。 ご家族皆様が、健やかに日々の暮らしを楽しんでいらっしゃるようで何よりでございます。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
0 コメント
先日、井野町の家へお邪魔いたしました。
この家の冷房は、小屋裏に設置した1台の壁付けエアコンで家中を快適に冷房しております。 リビング吹き抜けの天井板をスノコ板張りとして、小屋裏から冷気が落ちやすい造りとしております。 シーリングファンの効果も相まって、天井から降りてるく冷気で家中を均一に冷房してくれます。 「本当に快適で、後悔ポイントが見つからないです」とのお言葉をいただきまして嬉しい限りです。 快適にお住まいいただき何よりです。 ありがとうございました。 井野町の家 先日お引渡しとなりました。 オーナー様ご家族に初めてお会いしましたのが2019年8月。 奥様のお腹には、2人目のお子様がいらして、間もなく無事にご出産されました。 それから約一年半程、たくさんのご要望を一つ一つ形にしながら ゆっくりと住まいづくりを進めさせていただき 今ではお子様が楽しそうに歩き回っていらっしゃいます。 お若いご夫婦のセンス溢れるこだわりを設えて 落ち着いた雰囲気の素敵な空間が完成しました。 濃い目の無垢フローリングと珪藻土塗り壁の落ち着いた、人に優しい住空間。 生活の動線と暮らしを配慮したプランと 大きな屋根に包まれながら、耐震、断熱性能に優れた、永く安心して暮らせる住まい。 これから先もご家族のご健康とご多幸を願っております。
末永くよろしくお願いいたします。 竣工おめでとうございます。 ありがとうございました。 井野町の家
土曜日曜とオープンハウスを開催させていただきました。 このようなご時世ですので、お問い合わせいただいているお客様のみご案内させていただきました。 開催させていただきましたお施主様、お越しいただきました皆様 誠にありがとうございました。 井野町の家 気密測定を行いました。 結果は C値=0.35㎠/㎡と良い結果でした。 相当隙間面積 C値とは、家の延床面積に対する「隙間面積」の割合を示す数値で、床面積1㎡当たり、どれ位(何㎠)の隙間が有るかを表現した数値です。
今回は玄関引戸の為、その構造上どうしても隙間が増えますが、最後に玄関引戸と枠の間を周りをテープで塞ぎ、測定していただきました。 結果は C値=0.2㎠/㎡と非常に良い結果となりました。 建物は完了検査も無事に終わり もう少しで完成となります。 井野町の家 お施主様によるダイニングテーブルのDIY OSBの厚い合板をサンダーがけしてワトコオイル仕上げ 仕上がりが楽しみです。 カーテンの採寸と生地の確認をされました。 仕上がりが楽しみです。 引き渡しクリーニングを行いもうすぐ完成となります。
今週末のオープンハウスに向けてラストスパートです。 井野町の家 内部仕上げの珪藻土が塗られました。 KEISOUDO CREAM 天井の板と相まって良い仕上げです。 寝室には少し落ち着いた色をご採用いただきました。 KEISOUDO ASH 綺麗に仕上がってます。 子供部屋の壁は お施主様ご希望により、セルフ塗りを行っていただきました。 住まいづくりの良い思い出となります事を願っております。 井野町の家 製作家具が設置され タイルが張られました。 グレーと板柄の面材が、きれいな仕上がりとなりました。 ルーバー部分には床下エアコンが設置されます。 ポストフォームの手洗いカウンター 納期がかかってしまいましたが これから仕上げに向けて進んでゆきます。 井野町の家 外部足場が外れました。 大屋根形状を利用した低いフォルムの2階建て 塗り壁と木の質感が良い仕上がりとなっております。 大きな屋根に太陽光パネル8.7kw乗せております。 年間光熱費がマイナスのゼロエネ住宅となっております。 一次エネルギー消費量からの燃費シミュレーション 年間光熱費は -56,808円 太陽光パネルなしで年間 153,017円 同プランの省エネ基準での光熱費は 276,976円となります。 井野町の家 造作階段が組み上がりました。 基材はラワンランバーコア 右側のアーチの内部は書斎スペースとなります。 中央部分は収納で後ほど扉が付いて完成となります。 加工図とイメージ画像を元に
誤差なくピタリと組み上がりました。 まさに匠の技ですね。 井野町の家 内部木工事が進んでます。 床のフローリング張り 自然系OILで着色済みのパイン無垢フローリング 色味も質感も良いですね。 床下エアコンの吹き出しガラリ 板の割込みに合せ綺麗に配置されます。 天井の板張り フローリング材を天井に張ります。 床と天井の材種と色が合い 統一感が出ます。 リビング吹抜けの天井は 同じ塗料で仕上げたパイン板 板と板をスノコ状に配置し その隙間から小屋裏エアコンの冷気を 下に落とす仕組みとなります。 井野町の家 外壁塗り壁の仕上げ 木造外張り断熱システム ホルツサーモ 仕上げ材 stoロータサン 数日前に何種類か仕上げパターンを確認していただき 最終確認を経て塗り壁スタートです。 きれいなグリーンのカラー 仕上がりが楽しみです。 井野町の家 建物の外観が出来上がってきました。 メインの外壁は外張り断熱材に直接施す塗り壁 EPS断熱材(ビーズ法ポリスチレンフォーム) 厚さは50㎜ 充填断熱材のセルローズファイバーと合わせ 外張り断熱と充填断熱のダブル断熱となります。 建物の断熱性能は HEAT20 G2の基準0.46を超える 外皮平均熱貫流率(Ua値) 0.33w/㎡・K QPEXにてQ値を確認 熱損失係数 Q値は1.03w/㎡・Kで 新住協のQ=1.0(キューワン)住宅 Level-2 h28省エネ基準住宅の約1/5位の低燃費住宅となります。 井野町の家 吹抜けの天井板 外壁下地の赤松胴縁の綺麗な部分を使用し スノコ張りとします。 天井の割込みとスリットの巾を確認 内部の床材などと合わせ オイル仕上げ いい感じです。 子供室ではラワンベニヤの天井が張られました 良い雰囲気です。 井野町の家 充填断熱材のセルローズファイバーが施工されました。 屋根面は270㎜ 垂木の高さで通気をとっております。 セルローズファイバーのメリットは 断熱性能 充填構法で隙間が少ない リサイクル製品の為エコロジー資源 湿気を吸う調質性 吸音性が高いので外の音を防音 高い防火性能で火災に強い ホウ酸によるシロアリやゴキブリなどの害虫予防 防カビ性 などあります。 外部では天井板張りが進んでいます。 軒先の先端には防虫通気材を入れて 屋根の通気を取ります。 目立たないようにスッキリと しっかりと耐久性能を確保します。 井野町の家
制震ダンバーが付きました 制振装置 evoltz(エヴォルツ) evoltzのダンパーは自動車のダンパーで有名なビルシュタイン製 テクニカルブレース部分は、自動車のマフラーで有名な藤壺技研工業製との事 制震装置は各種ありますが 筋交いのような壁倍率(耐力)を持ち ある程度力が加えられ、揺れが大きくなった時に効き始めるものが多いようですが evoltzは地震エネルギーを吸収する事に特化しており 小さな振動から瞬時に効果を発揮するようです。 制震ダンパーは地震力を軽減する性能がありますが 設置するだけで建物が地震に強くなる訳ではありません。 耐震性能がない建物にダンパーをつけても 自動車の運転時にシートベルトをしないでエアバックの効果に期待しているのと同じで あまり効果がありません。 建物をしっかりと構造計算を行い耐震等級3を確保して 建物自体で地震に耐える性能を有する事 プラスαで制震装置で建物への衝撃を吸収し衝撃を軽減させる 耐震 + 制震 の考え方が大切です。 制震装置evoltz HP https://www.evoltz.com/quality/ 井野町の家 シロアリ予防と防腐処理の ホウ酸による防腐防蟻処理を行いました。 ホウ酸は土壌、海水、淡水、温泉そして微量に目薬にまで身の回りのどこにでもある鉱物で 人間を始めペット等の哺乳動物、植物には微量の必須元素であり、万が一にも摂り過ぎた場合、体外に排出することができ、重篤な副作用も起こしません。 そして腎臓を持たないシロアリやゴキブリなどの下等生物の場合には、過剰摂取することで 細胞レベルでエネルギー代謝できなくなって餓死することが分かっています。 一般的な合成薬剤は5年ほどで効果が薄れるようですが、ホウ酸は鉱物由来のため、効果は水(雨)で流れ出ない限り恒常的に作用し続け、防蟻性能が長期間維持できます。 透明無臭で空気中に揮発せず、シックハウス症候群も起こさない、人・環境にやさしい自然素材です。 床組みと、高さ1m以下の柱などの軸組にホウ酸処理を施します。 瑕疵保険やフラット35などの規定では 桧などの耐久性のある柱や土台は防蟻処理不要とされますが 桧も腐りますし蟻害を受けますので、しっかりと消毒を行います。 外周面は耐力面材が張られ
2階の開口部からは緑が望めました。 心地よい住空間となりそうです。 井野町の家 連休前かつ不安定なお天気の為 上棟翌日も大工さんが集まり 一気にルーフィングまで施工してもらいました。 6寸勾配の大屋根 想像以上に滑ります。 昔お世話になった先輩から 「6寸までなら屋根足場いらないよ」と聞かされておりましたが、 屋根足場の必要性を肌身で感じました。 外壁面材も大人数で一気に張っていただき一安心です。 建物のフォルムが一気に出来上がってきました いい感じです。 井野町の家 お日柄も良く、お天気に恵まれ 建て方日和となりました。 工事スタート 事前に段取りしておいた柱を建てます。 クレーンにて横架材を設置していきます。 2階床の大梁 2階と屋根の主な荷重を受けます。 梁成420 無垢では規格外なので集成としました。 ガレージ部分の登り梁 通し柱は金物工法を利用し ハイブリッド架構としております。 柱の垂直を確認 風が無いときは昔ながらの下げ振りのほうがしっかりと確認できます。 2階の床合板の設置 耐震の肝となる水平構面 作業性も良くなります。 2階は大屋根のため 登り梁の架構となります。 登り梁がきれいに架かります。 高所でかけやを振るう大工さん かっこいいですね 建物の外観フレームが徐々に出来てきました。 架構がかっこいいです。 構造面材を張る部分で 熱橋となる箇所をウレタン処理 屋根の絡む部分の耐力面材を先行して張ります。 垂木を1尺間隔で配置 並びがきれいです。 垂木と構造用合板で水平剛性を取ります。 建物の形状が概ね出来上がり 無事上棟となりました。 おめでとうございました。 井野町の家 連日の猛暑が続き群馬県伊勢崎市では40℃を超える暑さになりました。 基礎コンクリート外張り断熱の発泡系断熱材は紫外線劣化が想定されるため 連休前に基礎断熱材にショートフィラーCFの下塗りを行いました。 ショートフィラーCFは、カーボンファイバーを配合した一材型のポリマーセメントモルタルで キレツ防止性能・低収縮性に優れた、基礎断熱の仕上材料です。 専用のファイバーメッシュを入れて塗り込みます。 下塗り状態で紫外線から保護をし 後ほど上塗りで仕上げとなります。 熱い日が続きますが、熱中症の予防とウイルス感染予防を行いながらの作業となります。 くれぐれも体調に気を付けていただきたいと思います。 |
カテゴリー
すべて
アーカイブ
9月 2024
㈱POTOS DESIGN OFFICE
|