POTOS DESIGN OFFICE
  • Home
  • project
  • Works
    • 設計監理
    • 木造住宅 耐震等級3の設計
    • 高気密高断熱の設計
    • 耐震診断 耐震設計
    • フラット35(中古)適合証明業務
    • 既存住宅状況調査(ホームインスペクション)
    • オリジナル家具
  • デザインビルド
  • Q&A
  • About us
  • Contact
  • blog

BLOG

日射取得熱実測

12/25/2023

 
12月22日は冬至で、一年で一番太陽が低く、沢山の日射を取り込むことができます。
この日は外気温5℃と寒い日でしたが、室内は23℃と心地よい暖かさです。

写真
日射が室内を温める暖房となるのですが、実際の日射量が知りたかったところ、ソーラーパワーメーターの存在を知り、購入して実測してみました。
写真
まずは日射量データベース閲覧システムからデータの確認
地域、日時、角度、取得面などを調整して、日射量を知る事が出来るサイトです
ネット上で無料で確認できます。
https://appww2.infoc.nedo.go.jp/appww/index.html

12/22付近の日射量の多い23日を確認
伊勢崎市の12時の鉛直面の日射量
3.24MJ/㎡
単位を変換すると
900w/㎡ となります。
1mx1mの鉛直面に900wの熱エネルギーが降り注いでいることになります。
写真
実際にソーラーパワーメーターにて測定してみると
1065w/㎡
データベースよりも1.2倍位多い日射量です
ちなみにデータベースの数値は2012年のデータのようです

写真
窓を閉めた状態でガラスの日射熱取得を確認
ykkエピソード  取得型Low-Eブルー  日射取得率38%(低!)
​実測値は449w/㎡
実際の日射取得率が 42%となります。
写真
次に窓を開けて、網戸のみで実測してみました。
​実測値は683w/㎡
日射取得率が 64%となります。
36%位は網戸で日射を遮蔽してしまう結果となります。
写真
窓と網戸を閉めた状態
実測値は293w/㎡
日射取得率が 28%となります。
網戸がある状態だと
公表値のガラスの日射熱取得よりも少ない値となります。

日射熱を検討するときは網戸の存在に注意が必要ですね。
写真
窓と網戸を閉めた状態でロールスクリーンを下げてみました
実測値は112w/㎡
ロールスクリーン単体では38%の取得率・62%の遮蔽率となります。
実際の窓からの取得日射熱ですが
ガラス面積 0.73x2.08x2枚から網戸も考慮して算出すると
16522の窓一本から
1126wのエネルギーが入ってきます。
写真
ホームズ君の日射シミュレーションでは
551wと少な目の数値となりました。
シミュレーションで日中の温度が実際よりも上がりにくいのも、少し納得です。

​それにしても、お日様エネルギーは本当にありがたいですね。

コメントの受け付けは終了しました。
    最新記事はこちら

    カテゴリー

    すべて
    井野町の家
    塩谷の家
    元総社の家
    山西の家
    上新田の家
    新川の家
    神保原の家
    世良田の家
    西国分の家
    西小保方の家
    西片貝の家
    折之口の家
    炭火ビストロ
    鼻毛石の家
    保泉の家

    アーカイブ

    6月 2025
    5月 2025
    4月 2025
    3月 2025
    2月 2025
    1月 2025
    12月 2024
    11月 2024
    10月 2024
    9月 2024
    8月 2024
    7月 2024
    6月 2024
    5月 2024
    4月 2024
    3月 2024
    2月 2024
    1月 2024
    12月 2023
    11月 2023
    10月 2023
    9月 2023
    8月 2023
    7月 2023
    6月 2023
    5月 2023
    4月 2023
    3月 2023
    2月 2023
    1月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    2月 2021
    1月 2021
    12月 2020
    11月 2020
    10月 2020
    9月 2020
    8月 2020
    7月 2020
    6月 2020
    5月 2020
    4月 2020
    3月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    11月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019


    ​​​㈱POTOS DESIGN  OFFICE
    岡地貴文

    無垢の木と自然素材を使用した心地よい空間をデザインする建築設計事務所です


    旧ブログページはこちら

    Blogトップへ

    RSSフィード

お問い合わせはこちら
Copyright © 2020   POTOS DESIGN OFFICE  Co., Ltd.
  • Home
  • project
  • Works
    • 設計監理
    • 木造住宅 耐震等級3の設計
    • 高気密高断熱の設計
    • 耐震診断 耐震設計
    • フラット35(中古)適合証明業務
    • 既存住宅状況調査(ホームインスペクション)
    • オリジナル家具
  • デザインビルド
  • Q&A
  • About us
  • Contact
  • blog