カナダ林産業審議会(cofi)主催の枠組壁工法(2x4工法)のセミナーに参加してきました。 講師は構造塾塾長 株式会社M's構造設計 佐藤 実 先生 前半は建築倫理と耐震等級3の大切さをレクチャー これからどう建築と向き合うかを考えさせられる内容です。 後半は技術的な内容の講義 2x4工法は軸組構法と比べてなぜ耐震性能が高いのか 2x4工法の基本的な構造区画の考え方など 実務では2x4工法を行っておりませんが 軸組構法でも基本的な考え方は同じで しっかりと区画を意識した計画が不可欠です。 軸組構法の屋根に2x4の垂木屋根を用いる場合がありますが 原則水平剛性が認められないので注意が必要です。 受講者の中に日建工科専門学校の卒業生がおりました。 社会人として 建築人として 立派に頑張っているようで とても嬉しく思いました。
0 コメント
あなたのコメントは承認後に投稿されます。
返信を残す |
アーカイブ
9月 2023
カテゴリ
すべて
㈱POTOS DESIGN OFFICE
|