グランダートユニオンさん主催の G-Learning定期講座 第1回 『安定した良い土とは何かー 土の性質と力学的特徴、各種地盤調査』 に参加いたしました。 講師はグランダートユニオン代表の酒井盛幸さん 同グループは「認証⼯法の技術」「設計の技術」「施⼯や施⼯管理の技術」を共有しお客様に本物の地盤技術を提供する技術集団で、毎年日本建築学会に論文を投稿されているとの事。 講義の内容は難解でしたが分かり易く説明いただきました。 地盤の『破壊』と『変形』はメカニズムが違い 『破壊』の定量的判断は計算ができるが、 『変形』の定性的判断は計算ができない。 G-Learning定期講座 第1回資料より 講義の内容と最後のまとめから
多くの気付きがありました。 コメントの受け付けは終了しました。
|
アーカイブ
4月 2023
カテゴリ
すべて
㈱POTOS DESIGN OFFICE
|