POTOS DESIGN OFFICE
  • Home
  • project
  • Works
    • 設計監理
    • 木造住宅 耐震等級3の設計
    • 高気密 高断熱 省エネルギー設計
    • 耐震診断
    • フラット35(中古)適合証明業務
    • 既存住宅状況調査(ホームインスペクション)
    • オリジナル家具
  • デザインビルド
  • Q&A
  • About us
  • Contact
  • blog

BLOG

KJS工法 基礎配筋

8/9/2022

3 コメント

 
神保原の家
​瑕疵保険の配筋検査立ち合い
画像
床下エアコンの効率を考慮して
KJS工法の丸基礎にチャレンジしてみました。
画像
フラットなベタ基礎内に幅広の地中梁を配置
立ち上がりの梁を極力減らして、丸の柱型とします。
基礎断熱補強も基礎下に設置しておりますので施工性もメンテナンス性も良くなります。

3 コメント
須藤
8/9/2022 07:59:35 pm

これは初めて見ましたが、かなりの設計力が求められそうですね!基礎の人通口がそもそも必要無いという事でしょうか?

返信
岡地貴文
8/10/2022 08:46:15 am

須藤様
コメントありがとうございます。
基礎の人通口は必要ないのではなく、通常の立ち上がりとされる地中梁をベタ基礎スラブ内に設けております。
そのようにすることで大きな人通口を設けているような考え方となります。

返信
須藤
8/10/2022 09:33:02 pm

なるほどです!理解出来たような気がします。ポトスデザインオフィス様の取り組み、姿勢には本当に感心します。これからもブログを楽しみに拝見させていただきます。


あなたのコメントは承認後に投稿されます。


返信を残す

    アーカイブ

    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    2月 2021
    1月 2021
    12月 2020
    11月 2020
    10月 2020
    9月 2020
    8月 2020
    7月 2020
    6月 2020
    5月 2020
    4月 2020
    3月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    11月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019


    カテゴリ

    すべて
    井野町の家
    塩谷の家
    元総社の家
    山西の家
    神保原の家
    世良田の家
    西小保方の家
    西片貝の家
    折之口の家
    炭火ビストロ
    鼻毛石の家
    保泉の家


    ​​​㈱POTOS DESIGN  OFFICE
    岡地貴文

    無垢の木と自然素材を使用した心地よい空間をデザインする建築設計事務所です


    過去のブログはこちら

    Blog top へ

    RSSフィード

お問い合わせはこちら
Copyright © 2020   POTOS DESIGN OFFICE  Co., Ltd.
  • Home
  • project
  • Works
    • 設計監理
    • 木造住宅 耐震等級3の設計
    • 高気密 高断熱 省エネルギー設計
    • 耐震診断
    • フラット35(中古)適合証明業務
    • 既存住宅状況調査(ホームインスペクション)
    • オリジナル家具
  • デザインビルド
  • Q&A
  • About us
  • Contact
  • blog